
こんにちは。
カーインスペクターのマックスです。
いきなりですが、出かけるときに車に乗ろうと思ったら・・・・
エンジンがかからない!?
そんな経験ありませんか?
なんの前触れもなく
急に車のエンジンがかならなくなる原因の8割以上は
バッテリートラブルになります。
自動車用バッテリーとは電気を蓄電し、エンジンをかけるときに必要な
電力を補う装置です。
いったんエンジンがかかってしまえば、ガソリンのエネルギーで
自動的に充電できるようになっており、あくまでスタート時に必要なものと思ってよいでしょう。
もちろん、オルタネーターのトラブルで充電できないこともありますが
そんなエンジンがかからないトラブル時に対応できる素敵なアイテムが
楽天,1位獲得 バッテリー上がりはこれで解決!【ジャンプスターター LUFT】

ジャンプスターターです。
これがあれば急なバッテリー上がりも安心なのです。
JAFや保険のロードサービスを呼ぶことなくエンジンをかけて
ディーラーや整備工場へ持ち込めば良いわけです。
急な車のトラブルで仕事に影響してしまい
収入低下に繋がってしまう可能性を考えたら安いアイテムです。
万が一のためにジャンプスターターの備えをしておくと安心ですよ!
RAKUTENランキング15冠達成!!【ジャンプスターター LUFT】
